fc2ブログ

≫ EDIT

破壊魔二号?!

我が家の破壊魔といえば・・・・




ていれ

そう このお方、わさびどん。 ですが!

なんと、新たに『弟子』をつけていらっしゃる模様




その『弟子』とは・・・




もしゃもしゃ

って えぇーっ!!

と、とのさま…!何齧ってるんですか!!




ふぬぬーっ

ばりぼり

あーあー・・・・やっちまった・・・・・・・






その姿、まさに恐竜(わさび)のごとし・・・・
いつの間にか、すっかりわさび姉さまの『弟子』と化してしまったようです…

あんなにビビリだったトノが、なぜかプリンターの上に初めて着地。
したかと思うと、なんかバリバリ音がっ…!!

とのザウルスの生息地になってしまいました





かじりたい

いやっあの!

それだけはやめてください殿様!!








上のかたい厚紙が邪魔で 下の紙が齧れないのが不満なのか(?)
そわそわしだしたトノ、ついには厚紙までが餌食に!

ま、まあいいじゃないの。印刷用紙は齧られてないようだし




…が、甘かった!





あれ?!

なんと、とのザウルスが去ったあと プリンタの上に歯形(!)付きの用紙が!!!
どうやら、ひっぱりだして齧り散らかした様子!




おみやげ

しかも、ご丁寧にお土産つき・・・・・






・・・もうオカン降参!!!

降参するから!印刷用紙とか、その辺の本に『との印はいらんから!(笑)



でも、やるなと言われたらやりたくなるのがいたずらっ子。
プリンタの上がごみの山になる日もそう遠くないのかもね…







でもやっぱり、いたずらする鳥ちゃんのおちりの可愛さには敵いません(笑)


にほんブログ村 鳥ブログへ 

↑参加中!色んな鳥ちゃんに会えますよ^^
スポンサーサイト



| *ぴりからいんこ* | 20:04 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Let's おしゃべり!!

昨日は少しトノのお話をしてみたのですが、よくよく考えると
ブログをサボってたせいであまりヒメトノのことが書けていませんでした

・・・っというわけで!
今日は存分に、我が家のセキセイちゃん トノをご紹介しましょう





トノぴーは、ご覧の通りセキセイインコ・パイドの男の子。
今は亡きぴっち姐さんみたいに、よくお喋りします


教えてもないのにぺちゃくちゃお喋りするトノ。
いつの間にやらレパートリーが…

『トノちゃん』
『ヒメちゃん』
『トメちゃん(混ざってます笑)』
『うぅ~ちゃんっ(誰ですか?)』
『ホイヨ!ホイッ?(わさび)』
『ワンワン!(近所のワンちゃんの…)』
『やかーしいっ!やかーしいっ!(オッチャンが言うから覚えちゃった!)』
『ほーい?(オッチャンの口笛)』
『コラ!(オッチャンが…)』

などなど・・・ってあれ?オッチャン率高いやん・・・
なんで?お喋りは高い声のほうが覚えるってよく本に書いてあったりしますが
うちのトノは別のようで(笑) なぜかオッチャンの言葉をすぐ覚えちゃいます

ぐちゃぐちゃ喋るトノに「やかーしいっ!」というオッチャン。
それに対して「やかーしいっ!」と言い返すトノ(笑)

おかげで、意味不明な言葉ばっかり覚えちゃいました。^^;






なのでっ!せっかくだから、トノちゃんにお喋りを教えよう!
ってことでまずは『こんにちは』を教えてみることに

しかも大阪弁のイントネーションの方で。


トノです!

<トノ>こんにちは~トノです!
   最近、オカンがケージの外に張り付いてごちゃごちゃうるさいねん…

   ほんまはオトンのほうが好きやねんけど、
   あんまりうるさすぎて覚えてしまいました。







↑まだ覚えたての頃のお喋りなのですが・・・わかるかな・・・
 みんなに『こじつけやろっ!』とか言われちゃうのですが、やっぱり…聞こえませんかね?涙

 途中で発情始めてラブゲロしちゃってますが…  『ワン!ワン!』も言ってます。
 なんかすっごいおそるおそるってな感じで『こんちはっ』と呟くトノです…
 

今はもうちょっとわかりやすく(?)『こんにちは』と言ってくれる(はず)ですっ!
ねっトノぴー!





わさびねーさま


はい、無視ですね。
いいですよ・・・もう慣れてますから

わさびさんの顔!すっごい迷惑そうな顔してますね(笑)





ところで、鳥ちゃんのお喋りってなぜか早口になりますよね。

よーそんなに早口で舌噛めへんなってぐらい。
『こーんーにーちーはっ』てゆーっくり教えたのに、なぜ何倍速に…?^^;

ますます不思議やわ~鳥ちゃんって




次は何を教えようかしら…

『なんでやねんっ!』て教えてコントでもしますか?トノさんっ笑






にほんブログ村 鳥ブログへ 

↑めざせ大阪弁いんこ♪ぽちっ

| *ぴりからいんこ* | 09:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヒメを亡くしたトノのその後

こんばんは~まだ消えずにブログ書けてます(笑)
まだお友達のブログにコメントが出来ていません…すみません
でも、ちょくちょく遊びに行かせて頂いております。
そしてみなさんの鳥ちゃんを見て癒されて。日々の励みになってます!

こんな放置しっぱなしだったブログなのに、
まだリンクを貼って下さっている方がいらっしゃって…
本当に嬉しくて、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
ぜひ、コメントさせていただきますねしばしお待ちくださいませ。。




さてさて、前回の記事はわさびどんが主役を務めたのですけれど。
今日はヒメを亡くしたトノのお話。
実は、ずーっと一緒に暮らしてたヒメがいなくなってから、いくつか変化がありました。
(ちょっと長文になるかもしれません><)



あ、まずトノさんの写真でも


tonopp.png
<トノ>おひさしぶり!覚えてる~?


ほんとに、久しぶりですね~トノさん。
もうこんなにおっきくなっちゃいました


(トノのちっこいちっこい頃は

①期待のヒナっぴをお迎えしましたっ♪

②変なチビ来よったで~!

↑こちらからどうぞ!)




ヒメが亡くなったその日は、トノはいつもと変化がありませんでした。
むしろいつもよりうるさいんじゃないかってぐらい、歌ったり喋ったり。
でもその日から、なんとなく『ヒメちゃん』
とお喋りするのが増えているように思えて、
それを聞くたびに切ないような、なんともいえない気分になりました






まず目に見えてわかった変化その①!


わさびにも発情するようになりました。


これにはほんとにびっくり。だって、ずっとヒメ一筋だったもの!
わさびのケージが横に置いてあるのですが、わさびが近付いても無視。
わさびをケージから出してヒメトノの前で遊んでても、無視。
たとえ同時放鳥しても無視です。近づけても無視です(笑)
まあ、そりゃそうだわな。大きさ全然違うし




ヒメが亡くなってから、わさびとトノを同時に放鳥したときのこと。

今まで完璧無視だったトノが、わさびに興味を示してると思えば、
首を縦に振りだしました!
最終的にはわさびにもっと近付こうと寄って行っちゃってます。
わさびはトノが近付くもんだから、怒っちゃってますね(笑)
結局、わさびが飛んでってトノも飛んでって…交流会お開き





まだあります!変化その②

これまで、放鳥するとヒメと遊んでたトノだったのですが、
どうやら遊ぶ相手がいなくなり、相手が飼い主しかいないと知ったのか

飼い主にひっついてくるようになりました。

これもまた驚き。だって、トノは人の手に進んで乗ってくるようなことも少なくて、
かまってあげようとしたら逆に逃げて行ってたような子なのです。
ケージから出れば、とにかくヒメと空中追いかけっこ。(いつも鬼のほうですが笑)

対してヒメは、自分から人の手に乗ってきて、スキンシップを楽しむ子でした。
どちらも個性があって大好きなヒメトノコンビだったのですが、
まさかトノが自分から『遊んで!』と私に飛んでくるなんて思いませんでした
でも飛んでくるのはほんとにたまたまで、大体はひとりで時計にとまっていたり。

これまではケージから出したら二羽で遊んでいたので、
わさびと遊びながらでも…という風にできたのですが
↑の動画では、実はわさびと遊んでいる私にトノが飛んできて、あんな感じになりました。




tonoppp.png
<トノ>あれ?逃げられちゃったぜ。



最近のトノは、ケージから出しても追いかけっこする相手がいなくて寂しかったのね。
わさびと遊んでほしかったのかも。
でもわさびはずっと一羽で育ってきて、他の鳥ちゃんが怖い。
それも個性だから、大事にしてあげないといけないし…でもトノは鳥ちゃんと遊びたいのね。

人間は飛べないから、トノと追いかけっこができないのよね…
ケージから出しても、トノはすることがなくて、人が届かない時計の上にただぽつんととまっていて。
私も構おうとするのですが、わさびと違ってべたべたするのは苦手なトノ、
あとビビリで、おもちゃと知らないところが怖いトノ。
わさびかトノのケージか、時計の上にしかほとんど飛んでいったことがありません^^;

ほんとに、どうしたものか・・・
どうにかしたいのですが、どうしたらいいのかわかりません

いっそのこと、わさびさん、トノと遊んでくださいますか?



wasabi 001

<わさび>えぇ?!わさびがあのちっこいのんと遊ぶ?!…む、むむむ無ー理でしゅよっ!

...ですよね、無理な相談ですよね。あのビビリ様じゃ。

ということはトノさん!やっぱり私がトノが寂しくないように頑張りますっ!





えーっ

こんな声が聞こえてきそうですが


今までヒメと一緒に暮らしてきたのに、突然人と仲良くしろだなんてトノも困っちゃうよね。
少しずつこの状態に慣れていってもらえればと思います。

他にも変わったことあったと思うんですが、思いのほか長くなってしまったので、
とりあえずこの辺でしめくくろうと思います!







にほんブログ村 鳥ブログへ 

↑参加中!色んな鳥ちゃんに会えますよ^^


| *ぴりからいんこ* | 15:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT